京生き物ミュージアム

エシカル消費 ~買い物で世界の生物多様性を守ろう~

カルガモ 葉っぱ

 「生きものの生息・生育地を保全する活動」や「希少種を守る活動」のように,生物多様性の保全に直接貢献することだけが,生物多様性のためにできることではありません。
 買い物の際などに,「エシカル消費」を意識し,生物多様性の保全に配慮した製品やサービスを選択することも,私たちが生物多様性の保全のためにできる行動の一つです。

・エシカル消費とは
・買い物は投票です
・生物多様性とエシカル消費
・~生物多様性保全に関するエコラベルの例~

エシカル消費とは

 食べ物,水,衣類やエネルギーなど,私たちは日々何かを消費しながら生活しています。実は,こうした私たちの消費生活は,地球温暖化,森林の減少,貧困や飢餓といった,今,世界で起こっている様々な問題と密接に関係しています。
 「エシカル消費」とは,より良い社会に向けて「人,社会,環境や地域に配慮されたものを選ぶ」消費行動のことです。

~私たちの消費生活が世界の生物多様性に影響を与えている例~

~私たちの消費生活が世界の生物多様性に影響を与えている例~

買い物は投票です

 買い物の際に,品質,価格だけではなく,人や社会,環境に配慮したものであるかを考えて選択すれば,企業はそうした製品やサービスの提供を拡大します。
 例えば,環境や生態系を破壊しないように配慮しながら生産された商品を選ぶ消費者が増えれば,企業や生産者も,こういった社会的課題に配慮した商品の生産を増やすようになり,世界の様々な地域での環境や生態系の保護につながります。
 買い物は,生産者や企業に一票を投じることと同じ意味を持つのです。

買い物は投票です

エシカル消費についてもっと詳しく知りたい方はこちら

生物多様性とエシカル消費

 生物多様性の保全に配慮した製品やサービスを選択することも,「エシカル消費」の一つです。生物多様性に配慮された食材・原材料を調達したり,生産加工や物流工程において, 自然資源の持続可能な利用に配慮しているものを選ぶことで,身近な暮らしの中でも,生物多様性の保全に貢献することができます。
 こうした製品やサービスを選択する基準として,生物多様性の保全や環境に負担を掛けない原料と製法,流通について審査・認証を受けた「エコラベル」が付いたものを選ぶという方法があります。

エシカル消費の推進に取り組まれている団体はこちら

~生物多様性保全に関するエコラベルの例~
RSPO認証

RSPO認証

 熱帯林の環境とそこに生息する生物の多様性に配慮し,生産者の暮らしを守るため,生産から販売までの様々な基準をクリアして作られたパーム油を使用した商品に付けられています。
 このマークが付いた商品を買うことで,豊かな熱帯林と自然環境を守り,生産者の暮らしを守ることにつながります。

【このマークが付いている商品の例】
 石けん,シャンプー,ボディーソープ,洗剤,インスタントラーメン など

 

FSC®認証

FSC®認証

 適切に管理された森林からの木材や,適格だと認められたリサイクル資源から作られた紙・木材製品に付けられています。
 このマークが付いた商品を買うことで,世界の森林保全を応援し,森林の環境やそこで働く人たちを守ることにつながります。

【このマークが付いている商品の例】
 ジュースやお菓子などの紙パッケージ,ティッシュペーパー,鉛筆 など


 

PEFC/SGEC森林認証プログラムPEFC/SGEC森林認証プログラム

PEFC/SGEC森林認証プログラム

 持続可能な森林管理を行う林業を認証する「森林管理認証」と,紙や木材製品などが森林管理認証を受けた森林から生産された木材やリサイクル材を原材料として使用していることを認証する「CoC認証」があります。
 このマークが付いた商品を買うことで,持続可能な森林の保護,ひいては地球環境の保護に貢献することにつながります。

【このマークが付いている商品の例】
 紙商品,木材商品,森林から産出される非木材製品

 ※「緑の循環認証会議」(SGEC-PEFCジャパン)の許可を受けて商標を使用しています。

MSC認証

MSC認証

 私達がいつまでも魚を食べ続けられるように,海洋の水産資源や環境を守って獲られた水産物に付けられています。
 このマークが付いた水産物を買うことで,世界の海を過剰漁獲などによる水産資源の枯渇から守り,次の世代に豊かな海を引き継ぐことにつながります。

【このマークが付いている商品の例】
 魚,ちくわ,明太子,魚肉ソーセージ,魚を使った缶詰,冷凍食品,おにぎり,フィッシュバーガー など

ASC認証

ASC認証

 環境や社会に配慮した養殖水産物に付けられています。
 このマークが付いた水産物を買うことで,自然資源の持続可能な利用を補い,養殖そのものが及ぼす環境への負荷を軽減し,養殖業に携わる地域の人々の暮らしを支えることにつながります。

【このマークが付いている商品の例】
 魚(サケ,ブリ・スギ類,マス,タイ,カレイ目の魚類等),二枚貝,アワビ,エビ,海藻 など
 ※これらの水産物の加工品含む

マリン・エコラベル・ジャパン認証

マリン・エコラベル・ジャパン認証

 水産資源の持続的利用,環境や生態系の保全に配慮した管理を行っている漁業・養殖の生産者と,そうした生産者からの水産物を加工・流通している事業者が提供する水産物に付けられています。
 このマークが付いた水産物を買うことで,豊かな海・日本の水産業・魚食文化の持続的な発展に寄与し,SDGsの目標達成に貢献することにつながります。

【このマークが付いている商品の例】
 魚(マダイ,カツオ,シラスなど),貝(シジミ,カイ,ホタテなど),海藻(ワカメ)等の26種類の水産物とその加工品

有機JAS

有機JAS

 農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本として,自然界の力で生産された食品を表しており,農産物や畜産物のほか,これらを原料とした加工食品にも付けられています。
 このマークが付いた商品を買うことで,環境への負担を少なくすることにつながります。

【このマークが付いている商品の例】
 野菜,肉,果物,茶葉,味噌,チーズ,アイスクリーム など

レインフォレスト・アライアンス認証

レインフォレスト・アライアンス認証

 人と自然にとってより良い未来をつくるため,森林や生態系の保護,労働者の生活向上や権利推進などの厳しい基準を満たした農園で作られた原料を使用している商品に付けられています。
 このマークが付いた商品を買うことで,自然保護や生産者の暮らしの向上につながります。

【このマークが付いている商品の例】
 コーヒー,チョコレート,バナナ,紅茶 など

バードフレンドリー®・コーヒー認証

バードフレンドリー®・コーヒー認証

 「シェードツリー(農園に木陰を作り出す木々)」の下で栽培されたオーガニック・コーヒーに付けられています。
 このマークが付いた商品を買うことで,生産農家を支えながら森林伐採を防止し,そこで休む渡り鳥や住んでいる鳥の休息地を保全することにつながります。

【このマークが付いている商品の例】
 コーヒー

GOTS認証

GOTS認証

 オーガニックコットンなど有機農法で栽培・飼育された原料を使い,生産から販売まで厳しい基準で管理して作られた,人にも環境にも優しい繊維製品に付けられています。
 このマークの付いた商品を買うことで,人と環境の未来を守ることにつながります。

【このマークが付いている商品の例】
 糸,生地,衣服,アクセサリーやタオルなどの幅広い繊維製品