京生き物ミュージアム

イベント情報 詳細

宝が池連続学習会第2回「森と水辺をつなぐいきものたち」

  • イベント画像729
  • イベント画像729
開催日
令和6年7月14日(日)
開催時間
10時~15時半(延長の場合あり)
場所
宝が池公園内(宝が池および湿地)および上高野防災会館
集合場所
宝が池公園子どもの楽園管理事務所裏 ミーティングルーム(倉庫)
対象
中学生以上
定員
20名程度(先着)
費用
おとな:600円、大学生:400円、中高生:250円
イベント内容
「森をしらべる・森をそだてる・森をつたえる」をコンセプトに、フィールドワークと座学で学ぶ全6回の実践的講座。
 第2回は 宝が池や湿地に生息する生きもの(魚類、水生昆虫、両性爬虫類等)を採集、観察および顕微鏡などを用いて同定する調査会。今年で8年目。経年変化を森や池の環境を生きものの生息状況から読み解き、モニタリングを継続していきます。あわせて今後の保全・再生のあり方を考えます。
 *****************************
シカの食害やナラ枯れにより荒廃・劣化が進む宝ヶ池の森や水辺。多様な「いのち」が躍動する豊かで楽しい森をとりもどすために。。。宝が池の森をまなび、再生へ踏み出した昨年度からさらに一歩前進! 森のビジョンにむけた再生について一緒に考え、楽しく進めていきましょう★学習会への継続参加& 今後も一緒にフィールド活動できる方、大歓迎!!

講師》
竹門康弘氏(深泥池水生生物研究会/大阪公立大学客員研究員)   
調査指導・サポート》
森川裕之 氏(ネイチャーワークス)
申込み方法
氏名、年齢、連絡先(Eメール、電話番号)を記載の上、rakuen@kyoto-ga.jp (野田宛)まで。
℡075-781-3010でも受け付けます。
また、以下のHPの申込フォームからもお申込みいただけます。
期限は7月13日(土)(但し定員達し次第受付終了)
主催者
主催:公益財団法人京都市都市緑化協会 共催:「宝が池の森」保全再生協議会
参考URL
https://www.kyoto-ga.jp/event/2024/07/14_1839.html
参考資料
1&2回目用チラシ 2024-2.pdf