京生き物ミュージアム

イベント情報 詳細

自宅で希少植物を育てよう

  • イベント画像868
  • イベント画像869
  • イベント画像868
  • イベント画像869
開催日
令和7年5月24日(土):フタバアオイ、オミナエシの育成
開催時間
午後2時~午後4時
場所
梅小路公園内 緑の館1階 イベント室(京都市下京区観喜寺町56-3)
対象
市内在住で保全対象種の育成を希望し、かつ育成講習会を受講いただける個人
定員
40名程度(各種20名程度)
費用
参加費無料 ※ただし、苗等の代金が必要(代金の詳細は以下を参照)
イベント内容
京都市では、京都らしさを支える生物多様性の持続可能な利用を図るため、「京の生きもの・文化協働再生プロジェクト認定制度」を実施しています。
本制度の趣旨に御理解いただき、保全対象種の育成方法等に関する育成講習会を受講した市民等の皆様に御自宅で生息域外保全※に取り組んでいただきます。
※生息域外保全:希少な植物を本来の生息地域以外の場所(鉢植え、事業所の庭等)で保全する取組
申込み方法
令和7年4月16日(水)~令和7年5月13日(火)に、ポータルサイト「京・生きものミュージアム」の申請フォーム(以下URL)から申し込んでください。
※ 1人につき1種の申込みとします。

<苗の代金>
フタバアオイ:苗のみ 3,960円 苗、鉢及び用土のセット 5,500円
オミナエシ:苗のみ 2,640円 苗、鉢及び用土のセット 3,630円
主催者
京都市、(公財)京都市都市緑化協会
参考URL
https://ikimono-museum.city.kyoto.lg.jp/project/