京生き物ミュージアム

イベント情報 詳細

【京都薬用植物園】参加募集!植物と魚の専門家と一緒に学ぼう!「希少ないきものたちを知って守る」体験型イベント

  • イベント画像937
  • イベント画像938
  • イベント画像939
  • イベント画像940
  • イベント画像937
  • イベント画像938
  • イベント画像939
  • イベント画像940
開催日
令和7年10月19日(日)
開催時間
9時~11時
場所
武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園
集合場所
京都薬用植物園の事務所付近
対象
全年齢
定員
25名(抽選)
費用
無料
イベント内容
絶滅の恐れのある魚「アユモドキ」や植物「キクタニギク」など、希少ないきものたちの保全活動について、京都薬用植物園・京都水族館・環境省の専門家と一緒に学びませんか?
見て・聞いて・体験して、生物多様性の大切さを楽しく知ることができるイベントです。

今回のイベントでは、京都や日本全国に生息する絶滅の危機にある植物や魚について、植物園と水族館の専門スタッフがわかりやすく解説します。特に、アユモドキの生息環境や繁殖方法、植物との関係性に注目し、いきものが減少する背景や保全の必要性について学ぶことができます。
また、希少植物のキクタニギクの植え付け体験を通じて、日々の暮らしの中で自分にできる生物多様性アクションを考えるきっかけにもなります。
申込み方法
京都薬用植物園のLINE公式アカウントを友だち登録いただくことで、お申込みいただけます。
申込み期限:令和7年10月15日
主催者
主催:武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園(連携:京都水族館、環境省)
参考URL
https://lin.ee/CUQoMBi
参考資料
LINE投稿.20251019イベント用.pdf