京生き物ミュージアム

イベント情報 詳細

12/7 動物園DEサイエンストーク

  • イベント画像955
  • イベント画像956
  • イベント画像957
  • イベント画像955
  • イベント画像956
  • イベント画像957
開催日
令和7年12月7日(日)
開催時間
13時30分~14時30分
場所
京都市動物園 レクチャールーム
定員
30名(先着)
費用
無料(入園料は別途必要)
イベント内容
下記の通りに講演会を行います。

⑴  テーマ:「あなたが釣ったその魚、もしかしてアメリカナマズ?」〜SNSを活用した市民参加型の外来魚調査と生態研究
⑵  講演者:吉田 誠(福知山公立大学)
⑶  講演者コメント
近ごろ、「見慣れないナマズが釣れた」との報告が増えています。その正体はチャネルキャットフィッシュという北米原産の外来魚。釣り人の間でアメリカナマズとも呼ばれるこの魚が、どの水域にどれだけいて、何を食べているのでしょうか? 本講演では、研究者ひとりでは到底調べきれないこの課題に取り組むために、SNS経由で市民(釣り人)の方々にご協力いただいた市民科学プロジェクトについてご紹介します。
申込み方法
ウェブサイト上の申込フォームからお申込みください。
https://zoo.city.kyoto.lg.jp/zoo/event/20251104-82304.html
主催者
京都市動物園 生き物・学び・研究センター(電話:075-771-0210)
参考URL
https://zoo.city.kyoto.lg.jp/zoo/event/20251104-82304.html