京北いきもの調べ隊<ジビエ回>
- 開催日
-
令和7年12月13日(土)
- 開催時間
- 10時~15時ごろ
- 場所
- 京都里山SDGsラボ ことす(京都市右京区京北周山町下寺田11)
- 主催者
- いきもの倶楽部KONOMI
12/7 動物園DEサイエンストーク
- 開催日
-
令和7年12月7日(日)
- 開催時間
- 13時30分~14時30分
- 場所
- 京都市動物園 レクチャールーム
- 主催者
- 京都市動物園 生き物・学び・研究センター(電話:075-771-0210)
第1回ワークショップ(生きものむすぶ・みんなのミュージアム事業)
- 開催日
-
令和7年11月19日
- 開催時間
- 18時30分~21時
- 場所
- TRAFFFIC(下京区五条通堺町角塩竈町363 株式会社ウエダ本社 北ビル2階)
- 主催者
- 京都市
オンラインでの意見募集(生きものむすぶ・みんなのミュージアム事業)
- 開催日
-
令和7年11月4日~令和8年3月27日
- 開催時間
- 24時間(オンライン)
- 場所
- my groove(オンライン)
- 主催者
- 京都市
「森・里・街・川のつながりを学ぶ森歩き」の開催及び参加者募集
- 開催日
-
令和7年11月16日(日) ※少雨開催、荒天中止
- 開催時間
- 9時30分から12時30分まで ※少雨の場合は森歩きのルートを短縮して実施
- 場所
- 上高野防災会館および宝が池公園
- 主催者
- きょうと生物多様性センター、京都府、京都市
中小企業向け脱炭素経営セミナー(実例で学ぶ脱炭素経営と生物多様性)
- 開催日
-
令和7年11月27日(木)
- 開催時間
- 午後2時~3時30分(受付:午後1時30分)
- 場所
- 京都経済センター3階 KOIN(〒600 8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78 番地)
- 主催者
- 京都市、京都商工会議所、きょうと生物多様性センター
11/2 動物園DEサイエンストーク
- 開催日
-
令和7年11月2日(日)
- 開催時間
- 13時30分~14時30分
- 場所
- 京都市動物園 レクチャールーム
- 主催者
- 京都市動物園 生き物・学び・研究センター(電話:075-771-0210)
【京都薬用植物園】参加募集!植物と魚の専門家と一緒に学ぼう!「希少ないきものたちを知って守る」体験型イベント
- 開催日
-
令和7年10月19日(日)
- 開催時間
- 9時~11時
- 場所
- 武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園
- 主催者
- 主催:武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園(連携:京都水族館、環境省)
鴨川仮設魚道の解体(今井堰)※雨天中止に伴い、日程変更
- 開催日
-
令和7年10月28日(火)
- 開催時間
- 9時半~13時頃
- 場所
- 京都市伏見区竹田青地町 大宮大橋上流(東側)
- 主催者
- 京の川の恵みを活かす会
鴨川仮設魚道の解体(丸太町)※雨天中止に伴い、日程変更
- 開催日
-
令和7年11月3日(月祝)
- 開催時間
- 9時半~13時頃
- 場所
- 京都市中京区上生洲町 丸太町橋の下流(西側)
- 主催者
- 京の川の恵みを活かす会